news

イベント情報・最新ニュース

移住・関係人口・地域課題解決ワークショップ

愛媛県は、コワーキングスペース同士、横のつながりがあります。

多分、全国的に見ても、県が主導しながらコワーキング同士が繋がって、何かの事業を実行していくことはあまりないと思います。

今回、南予地域では、コワーキングハブ南予サインとコワーキングスペースUWAJIMA QUESTが主体となって、それぞれのコワーキングスペースの会員さん、また、地域の方々と一緒になり、関係人口とは?身近な関係人口、各市街にあるコアな課題、解決のためのいとぐち、助けてくれる市外、県外の方の意見などをまとめる3日コースのワークショップを開催してます。

今回は1回目、南予サインでの実施でした。次回は、宇和島クエスト。各コワーキングスペースの会員さん同士が繋がっていくのもとっても楽しいし、運営側としては、とっても嬉しい事です。

イベント概要を説明する愛媛暮らしネットワークの板垣代表

NEWS
イベント
NEWS

QUEST FARMというチームがUWAJIMA QUESTの中で出来たのは 2022年9月。段畑さの屋の佐野理恵ちゃんが発起人です。 佐野理恵ちゃんは、宇和島市の誇る水が浦の段々畑農家で生まれ 一度 …

NEWS

UWAJIMA QUEST(宇和島クエスト)は、コロナ禍真っ只中の2020年12月にOPENしました。 中々イベントというイベントが出来ない中、久しぶりにオフラインで開けたイベント。 2周年らしく、集 …

NEWS

愛媛県は、コワーキングスペース同士、横のつながりがあります。 多分、全国的に見ても、県が主導しながらコワーキング同士が繋がって、何かの事業を実行していくことはあまりないと思います。 今回、南予地域では …